2回戦
ここから、ハンデルールが追加されていきます(予告:準決勝でも追加されます)。
<譜面ハンデ>
「表キャラが裏キャラに…」 七段以下の適用は、2回戦では四段以下に縮小されます。
逆に「裏キャラが表キャラに…」 という逆パターンがここから適用されます。
対象は「対戦相手との段位が3以上で+1、7以上で+2(段位ハンデと同じ)」です。
<段位ハンデ>
変更ナシです。
第1試合 神風 対 雪姫
神風さんジェード(覇王)/雪姫さんチェリオ(弐段)
段位ハンデ 雪姫さん+2
裏キャラハンデ 雪姫さん+2
結果!99-76で神風さん勝利!
1回戦よりも不利なハンデをものともせず、神風さんが連勝。
宮崎台に続き、このまま一気に優勝するのか?!
第2試合 いせ野有紀 対 管理人べるず
管理人べるずカシアラ(参段)/いせ野有紀さんクー(初段)
ハンデなし
結果!94-87で管理人べるず勝利!
いせ野さんはリプレイのスクリーンショットでは89%が出ていたが、再生してみると下がってしまった…。
ここまで来ると、暴発ミス(エラー)の少ないことを祈るしかないようです。
第3試合 zero 対 笹戸恵みく
zeroさんチルカ(一級)/笹戸恵みくさんアンバー(五段)
段位ハンデ zeroさん+1
裏キャラハンデ zeroさん+1
結果!74-94で笹戸恵さん勝利!
唯一の一級zeroさん、上位の壁に阻まれシードからの準決勝進出ならず。
笹戸恵さんは宮崎台の勢いそのままに突き進むのか?!
第4試合 モトキ 対 n-b-clel
モトキさんチェリオ(弐段)/n-b-clelさんジェード(六段)
段位ハンデ モトキさん+1
裏キャラハンデ モトキさん+1
結果!91-95でモトキさん勝利!
激しいチップの応酬でしたが最後にジェードが積まれてしまった!
モトキさん、シード権から勝利で準決勝進出!
いよいよ準決勝!
準決勝に残ったのは以下の方々。
神風さんジェード(覇王)
管理人べるずカシアラ(参段)
笹戸恵みくさんアンバー(五段)
モトキさんチェリオ(弐段)
ハンデルールですが、予想外に段位の低い方が軒並み敗れてしまい(予測では高段位の人が敗れると思っていた)、予定していた変更が意味ナシになりました。
(予定では、今「四段以下」になっているのを「初段以下」にしようと思っていた)
3回戦ハンデルールは
段位:変更ナシ
譜面:設定しない
になります。すなわち、段位ハンデのみになります。