管理人べるず作

2025年 あさみ堂の年賀状

「斗折蛇行 明滅可見」


2025年の年賀状です。このバージョンはX、mixi、Blue Sky、mixi2で公開したものです。
Facebookの公開バージョンには、右上の情報は入っておりません。

ノートパソコンだけは持ち込んでいたので、入院中に作りました。
スキャナがないので、メモ帳に描いた下書きをスマホで撮影して原画としました。
自力で印刷もできないので、セブンイレブンのマルチコピー機でネットプリント限定としました。
費用を負担してもらうことは心苦しかったのですが、約20枚印刷していただけたようです。
御足労いただきまして、ありがとうございましった。


2014年(午年)年賀状より始まった故事成語シリーズの最後になります。
こんな時に入院しているなんて12年前には想像もしていませんでしたね…

 ※喪中等で飛ばした年が2回あります
  そのうち1枚は2020年の麻美様30周年シリーズで公開しています


最後はLadyLuckマスター姿でいくことは当初から決めておりました。
これにナムコのアーケードゲーム「余命検索サービス X-DAY」の世界観を加えました。

そしてこの時期に既に打ち合わせが続いていたまひらゆい様の作品とリンクしています。
まひらゆい様の作品は「恋愛寿命コース」がメインになっていますが、
こちらは「肉体寿命コース」をメインに表現したものとなっています。



左側の麻美様(?)の中身についての解説は以下の通りです。

解説


麻美様(右側)全体像は→こちら


【斗折蛇行 明滅可見】
柳宗元の『小石潭記』内の一節。
渓流は曲がりくねっているが、奥深い上流部分は木々の間を通して窺い見ることができる、という様子を表現したもの。
( 柳宗元「永州八記考」より)

戻る